こんにちは。最近の夢は食べれる便座を作ること。
どうもクロキです。
理想じゃないですか?用を足しながら食べれる物って。おなか痛くて、トイレから離れられない時も食欲を満たすことが出来ます。
作るならあの透明感や滑らかさを再現したいので飴細工とかになるのでしょうか?
でも、座った時に太ももの暑さによって便座がべたついてしまうという欠点がありますね…
しかも、よくよく考えると排出した物を食べることになるので夢は諦めることにします。無限機関だ!!わぁーい!!何て言ってられません。日本国憲法25条の文化的で最低限度の生活の遥か下をいくことになるでしょう。 いや、それ作る技術や資金で生活満たせよ。
便座の蓋を飴細工で形成できれば万事解決なのかもしれませんが、夢はでっかく持つべきなので、便器全体を形成できないのであれば、シマウマにでかい犬歯。つまり、無意味です。
さて、5月3日の日記を綴っていこうと思います。
とか言ってみたのですが、なんとほとんど記憶がないのです。
それもそのはず、朝の9時ごろから夜の9時ごろまで寝てたのです。
奇麗すぎる昼夜逆転です。体操選手だったら自分の技として名前つけられるぐらい綺麗です。そうだな、名づけるなら「昼月夜陽(ちゅうげつやよう)」とかですかね。
くぅ~、自分のセンスに脱帽、欲しいぜその才能、手に入れるため移植細胞、そのまま成り上がるぜ官房、作戦練るぜ兼ねる参謀、世界を救うぜ、止めろ陰謀ゥ~。
と言うことで、ラップで世界を救う夢を12時間見ていたのですが、起きたらそこは静かなる混沌が広がっていたわけですね。
いやあ、本当にショック受けましたよ。救った世界がまた混沌に包まれてるんですから。気分的にはゴールまであと2マスのところサイコロ降ったら6出ちゃったみたいな感じです。
とまあ、世界救った妄想とかしてみたのですが、まあ、ベッドの上から一歩も動いていないんですね、これが。
さて、睡眠欲は流石に満たされたところなのですが、次に来る欲求が満たされていないのです。
食欲です。
最近自宅では家族個々でご飯を食べることが多く、ましてや起きてからめちゃめちゃ妄想していたのでリビングに降りたのは夜中の12時ですよ。
誰も起きているわけなく、自分自身でご飯を用意することに。
世界には自分が生まれる何億年も前から時間が紡がれていて、それが今や歴史になっています。
そしてその歴史が形成したひとつの回答が、カップスター。
狩りに行かずとも、購入と言う人間社会の原理により手にいれることができ、調理と言う行程を、お湯を注ぐと言う現代の忙しい日本人に適した行程にまで省かれた逸品です。
歴史って素晴らしい。この調理工程が3分になったお陰で、料理時間を一度一時間と仮定すると、残りの57分を他のことで使えると言うことです。どれだけ歴史が進化していくのでしょうか。
ウルトラマンならカップ麺作ってからから19回は世界救えますね。
しかし、この計算では食べる時間は考慮していません。19回世界救った後のカップ麺は汁を吸いすぎて怪獣みたいな見てくれになっていることは間違いないでしょう。少なくともこのカップ麺を倒すことが19回倒したどの怪獣達よりも倒すのが大変だと言うことは容易に想像できますね。
これぐらいの想像ができれば3分の待ち時間など屁でもありません。
「ハッフッホ!!」
カップスターのCMのこれ。屁でしょうか?ずっと疑問です。3連発して音階をとれてるとしたらかなり高度な屁です。
さて、そうこうしてるうちにカップスター味噌味ができました。

値段と比較すると旨いんですよ。だけど、少し味噌が甘すぎるんですよね…
なので、ビニール袋の記事をみてもらえれば分かりますがしょっぱさを足すためにマヨビームしました。

ちょうどこの蚊取り線香が小さくなってきて取り替え考え出すぐらいの大きさが適量。無事甘さのなかに塩気を加えることができました。スープ飲んだら少し胃もたれしました。
さて、規定の味をぶち壊し食べ進むその姿はまるでゴジラ。カップスターも相当怯えてることでしょう。放射能じゃなくてマヨビームを吐く僕は何を求めて進むのでしょうか。
さて、欲求の二つ目を満たしたことで、次はなにか…
そうですね排便欲です。
さてと、便座に腰かけて、

蓋食べました。バリバリして美味しかったです
ということで遅く起きたのでこの日の日記はおしまい。
無いよう薄いのは気がついてるからTwitterで言わなくていいですよ。
薄いからって記事につけるマヨネーズはないんです…
コメント