こんにちは。クロキです。

旅行先でポートレートという技を覚えて、綺麗に自分の顔を撮る技を知りましたので、ここに載せます。
クロキ顔ファンの方どうぞお納めください。
さて、今回はは3月1日にヒエログリフにて書き下ろし日本語に翻訳した文章をお送りします。
決意
3月1日。僕はちょうどこのブログを書き始めて1月になります。
いろんな事がありました。
フランスパンをくわえて、パリのレッドカーペットを歩いたり、超巨大ロボットになって世界を救ったり、肩に世界を築きあげたり…
おそらく他のブロガーさんが経験したことのないことをいくつも経験してきました。
大きく成長した事でしょう。
しかし、唯一心残りな事があります。
それはブロガーとしての第一歩スターバックスに入国できていないという事です。
ブログ開始3日目に書いた記事でも紹介しましたが、僕はスタバキングダムに入国した事がありません。
理由としては
- ガラス張りで中が見える
- 注文が独特
- オシャレじゃないといけないという意識
と言うか色々言ったけど、なんか気取ってる感じがインスタさえやっていない自分には無理!と言うのが本音です。
上記の思念の集合体が僕をマクドナルドで良くね?って言う思想へ導きます。
しかし、こんな僕も本当はスタバキングダムでアップル製品をカタカタしてみたい!!
これがブロガーとしての本当の心理です。
なので僕はこの一ヶ月の間にiPad Airも購入しました。
スタバキングダムへの入国パスポートをしっかりと相模大野のビッグカメラにて申請できたわけです。
今日こそ僕はスタバキングダムに入国してみせる!
ブロガーになって一ヶ月、真のブロガーになるために決意します。ジャンプ漫画なら修行編に当たるでしょう。
スタバに入るためのおしゃれ
スターバックスキングダムは前回の記事で述べたように、透明のガラスにて外部を見えるようにし、おしゃれ度スカウターにて入国審査を行なっています。
という事はお洒落をして近づかなければ、コーヒー豆にされて挽かれてしまうことになります。
それだけはブロガーとして避けたいところ。
なので今回はロングコートに黒いシャツという無難なコーディネートを…

と思わせての僕の黒シャツはバルタン星人です。

こちとら21年間スタバに入ったことのない男です。ただで入ろうなんて思っていません。爪痕を残してやりますよ。
バルタン星人でも入国できるガバガバ審査。コートの下に隠してこいつを中に侵入させてやります。
焦ってこれからスタバにウルトラマンを雇うはめになることをまだスタバキングダムは知りません。
あとは普通におしゃれな革靴を合わせます。

この靴おしゃれですよね?いろんな人に何故か履いてくるなと言われる靴。
お洒落すぎて、自分が目立たなくなるからでしょうか?
決戦の地は下北沢に

今回、僕はお洒落の具現化と対決するわけです。
ならば一番お洒落な場所で対峙すべき。だから下北沢まで来ました。
ちなみにスタバがどこにあるかは知りません。なんなら下北にあるかもわかりません。
しかし、今日の僕はお洒落。
内蔵されたオシャレーダーにて、おしゃれの具現化、いや、お洒落の桃源郷は簡単に発見する事ができるでしょう。
内蔵されたオシャレーダーを起動させ、下北沢の地に降り立つ。
「グアアああああっ!!!!」
体が燃えるように熱い。頭の中がガンガンする。
まるで脳内でサトシがモンスターボールの投球練習をしているようです。僕の脳をゲットだぜ!されそう。
何故こんなに傷むのか。答えは簡単でした。
僕のオシャレーダーが下北沢のお洒落ポイントに一気に反応してしまったため、バグってしまっていたようなのです。
仕方なくオシャレーダーはオフに。
下北沢の地に降り立ったはいいものの、これでスタバを見つける手段は無くなってっしまいました。

Googleマップの仕様を考えましたが、「スタバのために下北沢まで来た男」として、Googleさんに認定されるのが悔しかったため断念。
歩いて結局探すはめに。
結果見つからず、1時間歩きました。
「スタバってこんなにないのか?もしやお洒落じゃないから店舗ごと自分から移動して離れているのでは?」
そう思って、歩いてスタバを諦めかけているとそこには!!

素敵なうなぎのおにぎりを見つけました。

200円で販売していたので購入。

しっかりと本物のうなぎが入っており、うなぎのタレにてご飯もしっかりと味付けされていました。
うな重をそのままおにぎりにした、そんなお味でした。
こちらを200円で味わえるなんて感動です。めちゃくちゃコスパいい!

うなぎの竹若さんというお店さんでした。ぜひ次回は店舗にうなぎ和味わいに行きたいです。
さて、満足行ったところで下北沢を後にしようとしたら…

駅の上にスタバキングダム(スターバックスコーヒー)がありました!
オシャレーダーの過剰反応は強大なオシャレパワーを誇るスタバに反応しすぎたからだったのかもしれません。
家に帰ったら博士に新パーツにかえてもらおうと思います。
激闘は次回!

つーーーいにスタバキングダムを見つけたオシャレブロガークロキ(@daily_kuroki)。
震える体を抑えスタバキングダムに入国する。
嘲笑する店員。オシャレチェックをするお客。
勇気を出して入国したクロキに待つ様々な試練とは!?
次回!
カフェインによる震えはフラペチーノではとまらない
君は生き残ることが出来るか…